【2019年8月4日:大阪】あなたの施設の転倒事故が格段に減る6つの改善策

高齢者はひとたび転倒すると活動性が落ち、寝たきりや認知症につながる可能性があります。

あなたのその介助、あなたの施設の環境や体制が利用者の転倒を招いているとしたら…?! 

本セミナーでは、皆さんの施設の転倒事故が格段に減少する適切な介助術と、転ばない身体・環境・職場づくりのポイントについて介護現場の経験豊富な理学療法士が実例と実技を交えて指導します。

…………………………………………………

◆タイトル

あなたの施設の転倒事故が格段に減る6つの改善策

転倒リスクのアセスメントと転ばない身体・環境・職場づくりのポイント!


◆指導講師

松本健史 氏   

合同会社松本リハビリ研究所 所長  

理学療法士/介護支援専門員/社会福祉学修士


◆開催地区・会場・日時

大阪地区

2019年8月4日(日)

10:00~16:00

会場: 田村駒ビル


原因がわかれば対策が立てられる! 
介護現場の理学療法士が すぐに実践できる転倒予防策を伝授!


◆プログラム

1.「高齢者は転びやすい」その原因を知ろう!

  ●内的要因

  ●外的要因

  ●突発的要因

2.「転倒リスクの高い利用者」をいかに見極めるか!

  ●加齢による変化

  ●病気・障害によるリスク

  ●薬・食事の影響

3.「転倒リスクに対応した体制」で安全な職場をつくる!

  ●転倒事故の多い時間帯

  ●センサーマットの功罪

  ●事故対策のワークショップ

4.「転ばない環境づくり」は時と場所の事前対策を!

  ●動線の把握と断捨離

  ●福祉用具活用の留意点

  ●設備の改善

5.「転倒させない介助術」を知ってリスク回避を!

  ●安全介助の基本

  ●高齢者の力を生かす

  ●NGな介助の理由

6.「転倒予防体操」で日頃から転倒しない体づくりを!

  ●生活の再構築

  ●筋肉の活性化

  ●バランス機能

  ●反射神経


◆受講料

一般:18,500円

会員:15,500円

(1名につき・消費税込)

※会員は日総研会員制・専門雑誌の年きめ購読者です。

※昼食代は含まれません。昼食は各自でご用意ください。

※最少催行人数12人。これに達しないときは,開催を中止する場合がございます。

※ご参加いただくには事前のお申し込みが必要です。


◆参加申込方法

下記またはホームページよりお申込ください。

↓↓

お申込はこちら


◆講師プロフィール

松本健史 氏

合同会社松本リハビリ研究所 所長  理学療法士/介護支援専門員/社会福祉学修士

関西大学法学部卒業。阪神大震災後リハビリの道へ。2000年九州リハビリテーション大学校卒業。2014年より、本の出版、研修事業の「松本リハビリ研究所」設立。リハビリ介護の視点と技術が持てる「生活リハビリの達人」養成研修が話題。著書に『通所サービス間違いだらけの生活機能訓練改善授業』(日総研出版)、『認知症利用者・中重度利用者生活機能訓練』(日総研出版)、『転倒予防のすべてがわかる本』(講談社)がある。


☆参加申し込みに関する内容確認・変更・追加・お支払い状況などのお問い合わせはお客様センターフリーダイヤル 0120-057671 におかけください。(平日9 時~18時まで)


★本セミナーは、下記の地区・日程でも開催予定です。詳しくは、ホームページをご参照ください。

 東京地区:2019年8月31日(土) 

 名古屋地区:2019年11月9日(土)

 時間は10:00~16:00

日総研の介護セミナー(研修会)セレクション

日総研が主催する施設介護、在宅介護現場で働く専門職向けのセミナー(介護保険,認知症ケア,デイサービス,デイケア,ケアマネ,ケアプラン,リハビリなど)のご案内 Projected by Nishimoto